2021年3月20日に放送された、サタデープラスではブルーノ家電が紹介されていました。
主婦家電女優の菜津子さんが見ていましたね。
どんな家電が上位だったのか、早速見ていきましょう。
Contents
【サタプラ】ブルーノ家電ランキング!
第5位 ホットサンドメーカーシングル
この投稿をInstagramで見る
食パンをそのままホットプレートにのせて、お好きな具材を挟むだけでカンタンにホットサンドが作れます。
パンの耳を切らずに使える点が楽!
- 立てたまま収納可能なので、スペースをとらずに収納できる
- 他メーカーと比較して、焼きムラがなく均一に焼ける!
ホットサンドのほかにも、焼きおにぎりやアンパンを挟む応用メニューも可能です。
いろいろなアレンジを楽しめるアイテムですね!
第4位 LEDスティックライト
この投稿をInstagramで見る
持って使うだけでなく、付属のスタンドで置きライトにしてみたり、つるして使うこともできます。
3色の変化も可能です。
- モバイルバッテリーとしても、キャンプや緊急時にも使える
第3位 マルチスティックブレンダー
この投稿をInstagramで見る
つぶす、まぜる、きざむ、砕く、泡立てるの5役をしてくれます。
玉ねぎのみじんぎりやチョップドサラダを作る際の細かく刻むこともカンタンにできます。
- つぶす、まぜる、きざむ、砕く、泡立てるがコレ1つでできる
- 離乳食づくりにも応用可能!赤ちゃんがいる家庭に便利
第2位 オーバルホットプレート
この投稿をInstagramで見る
ホットプレートの決定版!
平面プレート、たこ焼きプレート、深鍋の3種類がセットになっているので、どんな料理にも対応してくれます。
火力も強いです!
- カバーが取り外せて丸洗いできるため、お手入れ楽ちん
- 3種類のプレート・鍋が付属しているため、万能!
プレートをかえて同時に別の料理を作れるという機能面が素晴らしいですよね!
第1位 スタイリングハンディスチーマー
この投稿をInstagramで見る
ハンガーに服をかけたままカンタンにシワを伸ばすことができます。
洗いにくいカーテンやソファにも使えます。
- 除菌、脱臭、花粉除去の機能もあり
- お値段は7000円台と比較的リーズナブル
まとめ
ブルーノの家電ベスト5についてまとめてみました!
どれも便利でほしくなりましたね!
1位は、スタイリングハンディスチーマーでした。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。

【サタプラ】自動調理鍋ランキングベスト5&お取り寄せ通販!1位はティファール【3月20日】2021年3月20日に放送された、サタデープラスでは自動調理鍋が紹介されていました。
どんな自動調理鍋が上位だったのか、早速見てい...