2021年9月11日放送のサタデープラスでは、整理収納コンサルタントの瀧本真奈美さんが、収納術と本当に使ってよかったヘビロテアイテムをランキングで発表していました。
どんな収納アイテムが1位だったのでしょうか?
早速見ていきましょう。
Contents
【サタプラ】瀧本真奈美の収納アイテムランキング!
第7位 洗濯機構マグネット折り畳み棚タワー 3,850円(税込)
この投稿をInstagramで見る
洗濯機に取り付けられる収納棚。
使う時だけ広げて使うことができ、タオルや着替えをさっと置くことが可能。
閉じれば5センチと小さく場所を取らない点が嬉しいです!
第6位 ワイヤーケーブルトレーLサイズ 3,850円(税込)
この投稿をInstagramで見る
机の上や足元にばらつきやすいコード類をすっきりと収納出来ます。
足の届かないスペースを有効活用でき、机を広々と使えます!
第5位 下駄箱扉&引っ掛け式スリッパラックタワー 3,520円(税込)
この投稿をInstagramで見る
スリッパラックとして使用することはもちろん、メガネや本を収納してインテリア棚として使用ができます。
また、掃除用具を吊るして、ちょっとしたスキマに収納するなんて方法も。
第4位 DAISOピタッとキャスター 110円(税込)
この投稿をInstagramで見る
あらゆるものをキャスターつきにできるアイテム。
粘着テープつきで取り付けがカンタン!
床置きの家具や収納ボックスにつけることで、動かすことが楽になり掃除の効率がアップします。
第3位 無印良品ポリプロピレンシート仕切りボックス 99円(税込)
ポリプロピレンシート仕切りボックス・3枚組幅10cm用 通販 | 無印良品 収納マニアの大好きな 仕切り系のが出てる… https://t.co/7Hc10clqnh
— gdt5651 (@gdt5651) December 16, 2019
組み立て式の仕切りボックス。
暑さが2ミリと薄いぶん、収納スペースを減らさずに仕切りを作れます。
液垂れ防止や倒れることを予防出来たり、半透明なので賞味期限がわかるところも嬉しいポイント!
水回りの収納に大活躍します。
第2位 シンク下伸縮キッチンラックタワースリム 3,960円(税込)
この投稿をInstagramで見る
シンク下に収納スペースをプラス出来ます。
引き出し中を2段にすることで、デッドスペースに収納スペースを確保出来ます。
第1位 魔法テープ極 1,180円(税込)
この投稿をInstagramで見る
今流行りの浮かせる収納ができるアイテム。
掃除がしやすくスペースを最大限活用できます。
まとめ
2021年9月11日放送のサタデープラスで、整理収納コンサルタントの瀧本真奈美さんが、紹介した収納ヘビロテアイテムランキングをまとめてみました!
どれも収納に役立ちそうですね。
瀧本真奈美さんは、整理術の本も出版されています。
こちらも要チェックですね!