2021年1月16日に、テレビ朝日「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士 ちゃん」で調味料博士ちゃんの竹田(たけた)かるぃーとくんが登場しました。
竹田かるぃーとくんは、世界300種類の調味料(スパイス)を知り尽くしてる調味料博士ちゃん。
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃんの番組で調味料の”サテトム”が紹介された瞬間カルディのサイトがダウンした💦テレビの影響力はすごいですね😅 pic.twitter.com/NfimC8o3ZS
— りま⛲️マーケティングを楽しみ隊😁 (@jza7) January 16, 2021
かるぃーとくんが番組内で紹介した調味料は、放送されるやいなや、カルディにアクセスが集中し、サイトがダウンするほどに!!
調味料博士ちゃんの竹田かるぃーとくんは、週6でスパイスを使ってご飯を作っているそうです。
調味料博士ちゃんの竹田かるぃーとくんがおすすめしたスパイスを紹介します!
Contents
ハリッサ(チュニジア)
ハリッサは、チュニジアの家庭で食べられる唐辛子をベースにしたピリ辛調味料です。
- 焼きおにぎりのご飯に塗り込む
- さらに、チーズを包んで焼く
サテトム(ベトナム)
ベトナムの調味料のサテトムは、・大豆油、レモングラス、乾燥エビ、赤唐辛子を使った、万能調味料!
番組内では卵のプロ料理人も絶賛していました。
卵と動物性のうま味と魚介の旨味が加わることで、卵かけご飯にかけるだけで、美味しくなるんだそう!
エビのうま味に、大豆油の深みと辛さが絡まり深みのある味わいが実現できるそうです。
カルディで売り切れ続出なサテトムはこちらです。
- 卵かけご飯
- 釜玉うどん
- お好み焼き
チャートマサラ(インド)
コリアンダー、クミン、ザクロ、メロン、マンゴーなどが含まれる、粉末状のインドの伝統万能調味料です。
調味料にメロンが入っているのは、かなり珍しいそうです。
ポテトサラダにあうということで紹介されていました。
ポテサラの名店店主も驚いていました。
いつものポテサラが全然違う!とみんな驚きを隠せない様子。
放送後にチャートマサラを買う人が続出しているようですね。
チャートマサラはこちらから購入できます。
マンゴーやザクロの酸味と塩味の利いたミックススパイスで、ミントを配合するために、特に塩気が強いようです。
- ポテトサラダに2振りほどふりかける
タヒン(メキシコ)
チリペッパーや、乾燥ライム、塩などが入った、しょっぱすっぱいメキシコの万能調味料がタヒンです。
本場メキシコでは、フルーツにかけて食べる調味料だそうで、パイナップルにもあうそうです!
タヒンはこちらから購入できます。
番組内ではバニラアイスにかけるだけで、タヒンの塩味と辛みがバニラアイスの甘さを引き出して、おいしさがアップすると紹介されていました。
- バニラアイスにかける
うめ正油(日本)
竹田かるぃーとくんが実際に家でよく使っているとして紹介されていました。
梅干しとかつお風味のきいたしょうゆです。
うめ正油はこちらから購入できます。
- 冷ややっこ
- 揚げ物のたれ
シラチャーソース(タイ)
赤唐辛子、にんにく、砂糖、お酢などでできた、ピリ辛のタイの万能調味がシラチャーソースです。
ケチャップの代わりにオムライスに使うと、酸味、辛み、甘味が重なり合ってお店の味に近づくそう!
番組内では阿佐ヶ谷姉妹が大絶賛していました。
シラチャーソースはこちらから購入できます。
- オムライス
まとめ
2021年1月16日に、テレビ朝日「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士 ちゃん」で調味料博士ちゃんの竹田(たけた)かるぃーとくんが登場した回で、紹介された調味料をご紹介していきました。
通販サイトでも売り切れが続出している、調味料です!
是非家のキッチンでも実践してみたいですね。



