今日は新潟市中央区にある「patisserie N」(パティスリーエヌ)を紹介したいと思います。
パティスリーNは新潟市中央区上大川前通に店舗を構えるケーキ屋さんです。
この記事では実際に、新潟市中央区にあるパティスリーNに訪れた、あいの体験をもとにパティスリーNのお店の雰囲気や菓子の種類、味について紹介していきます。
パティスリーNが気になる方、古町近辺でおいしいケーキ屋さんを探している方、パティスリーNに行こうかどうか迷っている方は、是非読んでみてくださいね。
Contents
パティスリーNの外観

パティスリーNは新潟の老舗喫茶店「シャモニー」の隣に位置しています。
向かいには新潟国際情報大学新潟中央キャンパスがあり、大通りにも面していることから、見つけやすい場所です。

黒っぽい外観でシックな雰囲気を醸し出しています。
ガラス張りの窓からは可愛い洋菓子や焼き菓子が並んでいるところが見られます。
パティスリーNの内装

中に入ると入り口から向かって右側には、ケーキのショーケースが。
あいが行ったのは午後5時すぎだったので、ショートケーキやモンブランなどの定番と言われる商品は売り切れになっているメニューも多かったです。
カラフルで見た目にも可愛いケーキは、見ているだけで癒やされます。
クリスマスが近かったので、店内にはオシャレなクリスマスツリーも飾ってありました。
なんとオーナメントに、売り物のチョコレートが飾ってありました。
ミルク、スイート、苺、ホワイトの4種類で作ったオーナメント型のチョコレートだそう。
芸が細かくて素敵ですよね♪

入り口から向かって左側は、焼き菓子のコーナーになっています。
パウンドケーキやクッキー、フィナンシェなどが盛りだくさん。こちらもたくさん種類があって迷ってしまいます。
すでに箱詰めや包装されている焼き菓子もあったので、ちょっとしたプレゼントや手土産にもちょうどいい感じです。
パティスリーNのオススメメニュー
パティスリーNの数あるケーキの中で、あいが実際に食べてオススメしたいと思ったメニューは2つあります。
まず1つめは「木苺のファザレ」です。

ショーケースの中でもひときわ目立っていたこのケーキ。
鮮やかな紅色が目を引きます。
フランボワーズムースの中に新潟県産のいちご「越後姫」のソースが入っている贅沢なケーキです。
一口食べると、なめらかな食感のフランボワーズムースと甘酸っぱいソースのハーモニーが口いっぱいに広がります。
甘すぎないので、甘いものがそこまで好きではないという方でも、食べやすい一品です。
そして2つ目は、「シャモニープリン」です。金額は250円(税込)です。

上に乗っているのはカラメルソースではなく、なんとコーヒージュレ!
ふたを開けた瞬間からコクのあるコーヒーの香りが漂います。
こちらの商品では、隣にある老舗喫茶店「シャモニー」で8時間以上かけて抽出された水出しコーヒーの原液が使われているそうです。
そしてプリン液には全卵ではなく卵黄のみを使うことで、ブリュレのようななめらかな舌触りを追求できるそう。奥が深い…。
クリーミーさは残しつつも、コーヒーのコクがしっかりとプリンの中で再現されています。
甘さは控えめで大人のプリンといったところでしょうか。
こちらも甘い物は苦手!という方でも食べやすい一品かと思います。
パティスリーNはこんな人におすすめ!
・古町近辺でおいしいケーキ屋さんを探している方
・甘い物が少し苦手だけど、ケーキや焼き菓子を食べたいという方
・コーヒーが好きな方
古町近辺で美味しいケーキ屋さんを探している方に、パティスリーNはぴったりです。
また、全体的に甘さ控えめな商品が多いので、甘すぎるケーキは苦手という方でも安心して食べられる点が特徴かと思います。
さらに隣には新潟の老舗喫茶店「シャモニー」があり、こちらとのコラボ商品もかなり人気です。
なんとシャモニーとパティスリーNは、身内同士の関係だそう。
以前は中で通路がつながっており、パティスリーNのケーキを購入してシャモニーでコーヒーとともに頂く…なんてこともできました。(現在はコロナウイルスの影響で、中止しているそうです)
シャモニーのコーヒーを使った商品を食べられるのはパティスリーNだけ。
コーヒー好きにはたまらないですよね。
パティスリーNのアクセス
「パティスリーN」
営業時間 10:00~19:00(当面の間、18:30閉店)
所在地 〒951-8068 新潟市中央区上大川前通7-1235
電話番号 090-6120-4090
アクセス JR新潟駅から車で約6分、徒歩約22分
駐車場 なし
定休日 日曜日
2018年にオープンした比較的新しいケーキ屋さんである「パティスリーN」
その勢いはとどまることを知らず、老若男女に愛される地元のケーキ屋さんになっています。
あいが何度か足を運んだときには、常に誰かお客さんがいて繁盛している様子を垣間見れました。
甘いものが苦手…という方でも安心して食べられるメニューが豊富です。
是非1度「パティスリーN」に足を運んでみてはいかがでしょうか?