2021年10月26日に秋篠宮家長女の眞子さまと、小室圭さんが婚姻届を提出し、結婚会見が開催されました。
納采の儀を省略したり、会見費用は自費となったりするなど、異例づくめの結婚。
そんな眞子さまの結婚会見時にお召しになっていた、ワンピースのブランドについて調査してみました!
Contents
眞子さま結婚会見のワンピースのブランドはどこ?
眞子さまが結婚会見で着ていたワンピースはどこのブランドのものなのでしょうか?
まずは眞子さまの結婚会見の様子を、改めて確認してみましょう。
【全文】眞子さん・小室圭さん結婚会見https://t.co/8qD04py8Qe
眞子さんは「結婚は自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択でした」と述べ、小室圭さんは母と元婚約者とのトラブルについて「解決に向けて私ができる限り対応したい」と明かした。 pic.twitter.com/Z9qba9h9hr
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 26, 2021
淡い水色のワンピースを着ていますね。
ちなみに眞子さまは、婚約会見ではペパーミントグリーンのワンピースを着ています。
この投稿をInstagramで見る
この婚約会見のときに着ていたワンピースについては、実は2021年10月現在でもデザイナーやブランドは明らかになっていないので、オーダーメイドだと考えられます。
眞子さまはミントグリーンや淡い水色などのカラーがお好きなようですので、今回の結婚会見の衣装も、そのような色合いを意識されたのではないでしょうか。
晴れの日のお洋服ということで、今回のワンピースもオーダーメイドの可能性が高いですね。
今までの眞子さまの着用衣装のブランド
皇族のかたは、ある程度決まったブランドのお洋服をお召になっていることが多いです。
ここでは眞子さまが着用したことがある、衣装のブランドについてまとめてみていきます。
①レリアン
有名な婦人服ブランドの「レリアン」。
百貨店に多く入っていますが、どんなブランドなのでしょうか。
1968年にプレタポルテ感覚のファッション・ブランドとして誕生したレリアン。洗練、気品、女らしさをコンセプトに、品質と着心地を追求した大人のファッションをご提案します。
1968年に誕生したブランドで、品質と着心地を重視した婦人服メーカーです。
眞子さまの母親である紀子さまが、1989年に8月に、秋篠宮さまとのご婚約が内定した後、報道陣の前に姿を現した際にレリアンの水玉ワンピースをお召しになっていて、当時そのファッションに注目が集まったこともあります。
秋篠宮紀子さまの若い頃がテレビで流れてたんだけど、結婚したときの記者会見が可愛すぎたしファッションセンスもいい… pic.twitter.com/GCAYn5SexR
— 🤔 (@TFE1207) March 29, 2020
報道後はじめてマスコミの前に姿を現す
小和田雅子さんは母優美子さんと皇室会議に提出する写真を撮りに帝国ホテルに向かうところ
川嶋紀子さんは父辰彦さんと一緒に大学院に通学するところ pic.twitter.com/MU7tiFmxXb— みずのみこ (@bluemoonstone17) June 15, 2021
そして眞子さまご自身も、レリアンのお洋服をお召しになる機会が多いです。
2017年5月に、眞子さまは小室圭さんとの婚約報道後の初の公務として、東京・上野の国立科学博物館で開催中の「大英自然史博物館展」を鑑賞しました。
その時に着用していた青いワンピースはレリアンのものです。
義両親と会食する予定が入ったからワンピース購入👗
だいぶお年を召してる方なので、お会いする時は皇室ファッションを参考にしてる。調べてみたら紀子様も眞子様もレリアンっていうブランドをお召しになってる事が多いらしく、早速買ってみた💪 pic.twitter.com/pj9VJ0IDJR— じるこにあ💎 (@ZrO2____) April 2, 2021
さらに、眞子さまが2017年6月にブータンを公式訪問した際に着用していた、青いドレスもレリアンのものです。
眞子さまのこれ、レリアンだったのか! pic.twitter.com/tro93Dzhgc
— みずのみこ (@bluemoonstone17) June 13, 2017
ちなみに上記のプリントセットアップは92,880円(税込)だそう。かなりお値段が張りますね!
このように、母である紀子さまが着用していることや、ご自身のご公務で何度も着用していることから、レリアンは慣れ親しんだブランドなのでしょうね。
また購入は、実店舗または公式サイト「レリアンオンラインストア」にて可能です。
②イナバヨシエ
イナバヨシエのブランドコンセプトは、以下のとおりです。
yoshie inaba は、 日本や世界の上質な布や手仕事にこだわったものづくりを 大切に、
流行を少しだけ 先取りしたベーシックな コーディネートを提案いたします。
上質な素材を使用したベーシックなアイテムを多数そろえている婦人服ブランドです。
眞子さまが2017年6月にブータンを公式訪問した際に着用していたワンピースが、イナバヨシエのものでした。
ブータンでの眞子様のお衣裳。レリアンとイナバヨシエだそうです。
どちらも既製服。皇族の方が既製服をお召しになるのかしら?
まあ、雅子さまは既成のブランド服をお召しですが。🤣 pic.twitter.com/UpfqE9nBo2— K-chanの独り言 (@55keikochan) July 22, 2017
さらに2018年7月にブラジルを訪問した際には、ヨシエイナバのシルクのボタニカルプリントのツーピースをお召しになっていました。
眞子さま、ブラジルで日系人と交流。 pic.twitter.com/UOi8Kp6vuK
— たるめん (@fanta0509) July 22, 2018
レリアンと同じくご公務で多数着用していますね!
購入は実店舗またはイナバヨシエオンラインストアにて可能です。
結婚会見ワンピースのブランド③オーダーメイド
既製品ではなく特注のオーダーメイドのお洋服をお召しになることもあります。
一般庶民だとなかなかオーダーメイドの服を購入する機会は少ないと思いますが、皇室ともなるとオーダーメイドの服を作ることはよくあること。
皇室の方なら服はオーダーメイドだろうからそういう悩みはないのかも(笑) でも庶民の私は、身幅が余るなあ、どうももったりと太って見えるなあ、と思いながらも、既製服を着るしかないか(笑)
— amaia (@amaia_q) July 19, 2012
まあ、そうでしょうね。秋篠宮妃が真似してるのに雅子皇太子妃がストーカーみたいに真似してるって信じている方々です。笑笑。秋篠宮妃が皇室入りしオーダーメイドの服作る様になった時、恥にも、英国のダイアナ妃の真似っこだったのも知らない?まあ、皆さん、ニワカでしょうし、ファッションに疎い?
— 青空繭 (@t6hqhMBtYxtYXKG) July 18, 2021
ちなみに2017年小室圭さんと婚約内定会見を開いた際に、眞子さまが着用していたミントグリーンのワンピースは、ブランドが判明していません。
https://t.co/32trVIk4wj
会見する、秋篠宮家の長女眞子さま(25)と、国際基督教大学時代の同級生の小室圭さん(25)です。(達) pic.twitter.com/sblBtlRfEK— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) September 3, 2017
婚約内定会見ではオーダーメイドのワンピースを着用していた可能性が高いので、そう考えると結婚会見でも同じくオーダーメイドのワンピースをお召しになる可能性はありそうです。
眞子さまの結婚会見のワンピース!価格や購入方法は?
眞子さまの結婚会見時のワンピースについて、ブランドはまだ確定していません。
価格や購入方法もわからない状態ですが、分かり次第追記します。
まとめ
この投稿をInstagramで見る
2021年10月に小室圭さんとの結婚が決まっている秋篠宮家長女の眞子さま。
結婚会見時の服装に注目したいですね。
![mako[1]](https://www.hsp-alliswell.com/wp-content/uploads/2021/10/mako1-320x180.png)
![makoring[1]](https://www.hsp-alliswell.com/wp-content/uploads/2021/10/makoring1-320x180.png)