2021年3月28日に「相葉マナブ」で、ご当地パンのアレンジレシピが紹介されていました!
どんなアレンジレシピがあったのか確認しましょう。
Contents
【相葉マナブ】ご当地パンアレンジレシピまとめ
みそパン×ハムカツ(群馬県沼田市)
この投稿をInstagramで見る
特製のソフトフランスパンに、甘じょっぱい味噌を挟んだご当地パン。
なんと昭和50年代から販売されている歴史あるパンです!
みそパンはそのままでも美味しいですが、ハムカツを加えることで更に美味しさが増すのだとか!!

【相葉マナブ】みそパン×ハムカツアレンジレシピ!材料と作り方まとめ2021年3月28日に「相葉マナブ」で、ご当地パンのアレンジレシピが紹介されていました!
その中で紹介されていた、みそパンとハムカ...
ビタミンカステーラ×フレンチトースト(北海道旭川市)
この投稿をInstagramで見る
子どもたちのおやつとしても愛されている、ビタミンカステーラ。
フレンチトーストとして食べると、最高の仕上がりに!

【相葉マナブ】ビタミンカステーラ×フレンチトーストアレンジ!作り方レシピは?2021年3月28日に「相葉マナブ」で、ご当地パンのアレンジレシピが紹介されていました!
その中で紹介されていたビタミンカステーラ...
ゼブラパン×ブエノチキン(沖縄県)
この投稿をInstagramで見る
同じく沖縄県のご当地グルメである「ブエノチキン」を挟めることで、絶妙な組み合わせを味わえるのだとか。
黒糖や特製のピーナッツクリームをサンドした甘いゼブラパンと、ニンニクで味付けされたブエノチキンを合わせて大丈夫?と疑ってしまいますが、実際に合わせてみると絶品に!

【相葉マナブ】ゼブラパン×ブエノチキンアレンジレシピ!材料と作り方は?2021年3月28日に「相葉マナブ」で、ご当地パンのアレンジレシピが紹介されていました!
その中で紹介されていたゼブラパン×ブエノ...
まとめ
「相葉マナブ」で紹介されていたご当地パンのアレンジレシピについて紹介しました。
どれも美味しそうで気になりましたね!
最後までお読み頂き、ありがとうございました。